山形ネットの活動について
7/28来の最上川流域での水害に遭われた皆様には、心からお見舞い申し上げます。 山形文化遺産防災ネットワーク(山形ネット)では、このたびFacebookpageを新設し、民間所在水濡れ資料の廃棄防止の呼びかけを行っていま… 続きを読む »
7/28来の最上川流域での水害に遭われた皆様には、心からお見舞い申し上げます。 山形文化遺産防災ネットワーク(山形ネット)では、このたびFacebookpageを新設し、民間所在水濡れ資料の廃棄防止の呼びかけを行っていま… 続きを読む »
愛媛史料ネットからの情報です。愛媛県立歴史文化博物館では、このたび水損資料レスキューの手引きを公開しました。2年前の西日本豪雨による被災資料保全に基づいた詳細なものです。下記リンクよりご参照ください。 水損資料レスキュー… 続きを読む »
今般の豪雨災害に対し、岡山史料ネットでは史料レスキュー用の支援物資等を公開しましたので、シェアいたします。 被災歴史資料レスキュー活動への支援体制について
今次の豪雨災害はとりわけ九州各県に大きな被害を与えています。日経の記事によると、指定の文化財だけで54件の被害が報告されているとのことです。 被災文化財、九州で54件 世界遺産や国宝浸水も 過日熊本史料ネットの活動につい… 続きを読む »
このたびの豪雨に伴い、島根県江の川下流域でも大きな被害が出たことをうけて、山陰歴史資料ネットワーク(山陰史料ネット)が、家財の整理等の際、古い記録や民具を処分してしまわず、相談して欲しい旨の呼びかけを行っています。下記に… 続きを読む »
過日お伝えしたぐんま史料ネット、正式名称群馬歴史資料継承ネットワークの設立大会が、さる7/12に高崎市で開催されたとのことです。下記NHKの記事で詳細が報道されています。 歴史資料を継承ネットワーク設立 ぐんま史料ネット… 続きを読む »
今回の豪雨被害に対し、新潟県立歴史博物館が提供可能な支援物資等のリストを発表しましたので、シェアいたします。 文化財レスキュー物資支援リスト_niigata0709
熊本日々新聞で、被災歴史資料保全の呼びかけとともに、熊本被災史料レスキューネットワークの活動、連絡先などに触れていますので、シェアしたいと思います。 被災した歴史史料「破棄しないで」 歴史学者ら呼び掛け 熊本県南豪雨 ま… 続きを読む »
このたびの集中豪雨で被災されたみなさまに、心からお見舞い申し上げます。 新潟史料ネットでは、関連団体とも連携しながら、被災資料等への対応に後方より可能な支援を行っていく準備をしています。 地域の歴史資料や家の歴史を伝える… 続きを読む »
2月の全国史料ネット交流集会の参加報告もしておらず、ご無沙汰をしてしまっておりました。申し訳ございません。 本日は隣県である群馬県での動きをご紹介するために久しぶりの更新をいたします。 このたび、群馬県内の関係者が集まっ… 続きを読む »