第5回全国史料ネット研究交流集会の開催について

投稿者: | 2018年9月26日

 さてこのたびは、11月17日(土)・18(日)に新潟で開催される第5回全国史料ネット研究交流集会についてお知らせをいたします。

 全国各地で史料レスキュー活動などを行っている団体が一堂に会する全国史料ネット研究交流集会については、これまで神戸、福島、愛媛、岡山で開催されてきましたが、今年度は新潟で実施されます。今年2018年は、4月の島根県西部地震、6月の大阪北部地震、さらにその後、上記の地震被災地を含む各地で甚大な被害を生じさせた7月の西日本豪雨、9月の北海道胆振東部地震と、立て続けに災害が発生しました。この状況の中で、資料保全活動は複合災害・広域災害にどのように対処するか、という問題を考えることが喫緊の課題となっています。
 
 今回の研究交流集会では、この課題について、2004年の中越地震以降今日まで資料保全活動が続けられてきた新潟で、これまでの各地での経験をふまえつつ、2018年に発生した災害に直面した各ネットの具体的な経験と実践を受けとめ、研究交流を深めることを目的としたいと考えます。開催日時、会場については、以下の通りです。

 日 時 : 2018年11月17日(土)13:00~17:45、11月18日(日)10:30~13:00(終了時刻は予定)
 会 場 : 新潟大学中央図書館ライブラリーホール(新潟市西区五十嵐2の町8050番地)

 詳細につきましては、今後、歴史資料ネットワークのホームページなどで順次更新されていきます。
 http://siryo-net.jp/event/20181117-18-koryusyukai5-niigata/

 皆様ふるってご参加を頂けますよう、宜しくお願いを申し上げます。

第6回歴史地震史料研究会の開催について

投稿者: | 2018年9月26日

下記の研究会を開催しますのでご参加よろしくお願いします。

第6回前近代歴史地震史料研究会開催のお知らせ
11月3日12時10分~17時20分
新潟大学総合教育研究棟大会議室
12時10分~17時20分

(画像をクリックするとpdfファィルをダウンロードできます)

台風21号による被害について

投稿者: | 2018年9月6日

台風21号の被害にあわれた方に、心からお見舞い申し上げます。

今回の被害は農業被害が中心のようですが、佐渡長谷寺など文化財の被害も出ているようです。

指定文化財に限らず、保有・保管している歴史資料が雨にぬれた、保管場所が壊れて困っている等のことがありましたら、お住まいの市町村や県の文化財担当部署、もしくは当会にご相談ください。

水にぬれた資料について

投稿者: | 2018年9月2日

今回の豪雨で、粟島浦村や村上市で土砂災害がおこったようです。被災された方に心からお見舞い申し上げます。

残しておきたい貴重な資料や写真が濡れてしまった場合でも、復活することが出来る場合があります。詳しくは下記をご覧ください。

資料の修復方法

また、大量の歴史的な資料が泥水に浸かるなどしてお困りのさいは、当会にもご相談ください。

お知らせ

投稿者: | 2018年8月31日

長い間行方不明になってしまっていた新潟ネットのサイトですが、こちらで再出発することとなりました。なにとぞよろしくお願いいたします。

新潟県内も本日は土砂災害の恐れが高まっています。避難情報などに気をつけてまずは我が身をまもっていただきたいと存じます。